漫画 

『サッカー漫画』個人的におすすめしたい4選

 

こんにちは!Daiです。
今回紹介するのは個人的におすすめしたいサッカー漫画です!

個人的にスポーツ漫画の中でも
最近はサッカー漫画が熱いと思います。

なので、おすすめしたい
サッカー漫画を紹介していきたいと思います。

Dai
Dai
ぜひ、最後まで読んでください!!

・エリアの騎士

まず紹介するのは、『エリアの騎士』です。

Dai
Dai
僕が最初にはまったサッカー漫画です。

あらすじを簡単に説明すると
主人公は逢沢駆(あいざわかける)には
兄、逢沢傑(あいざわすぐる)というU-15日本代表
すごい兄がいて、駆は憧れていた。

しかし、不慮なことに
二人は交通事故にあったことが全ての始まりである。

は兄、の心臓を移植して生き残ったのだ。
兄を失ったことで、サッカーをやめようと考えていたが
兄、の意志も受け継いで
再びサッカーを続けストライカーを目指す!!

Dai
Dai
これまだ序盤なんですけど、感動しますよね。

は日本代表であり、才能もあった
反面、主人公のは実力は兄ほどでは無かったが
そのの成長していく姿が
読んでいて熱くなります!!

そして、個人的に見所は
登場人物で、通称セブンと呼ばれている
美島奈々(みしまなな)というキャラがいるのですが
女子日本代表でサッカーの
実力もあり、しかもとても可愛いんです!!

 

Dai
Dai
セブンを見るために読んでもいいと思うレベルです。笑

ストーリーも面白いので
まだ読んだことない人は、この機会に
ぜひ読んでみてください!

・DAYS

 

今回紹介するサッカー漫画の中で
個人的に一番好きな漫画です!!!

Dai
Dai
まじで面白いです!!
あらすじは、サッカーの名門校(聖蹟高校)に入学した
サッカー初心者の主人公、柄本(つかもと)つくし
同い年のサッカーの天才・風間陣(かざまじん)とともに
サッカー部と成長していく物語です。

Dai
Dai
つくしが成長していく姿がいいんですよ〜
この漫画の面白いところは
ずばり、、、つくしの成長です!!
超初心者で、下手くそだったつくし
どんどんサッカー選手として成長していく姿が
読んでて感動します!!
Dai
Dai
アニメ見た事ないんですけど、アニメの作画はひどいらしいですね、、笑
聖蹟高校のメンバーも特徴的な
メンバーもたくさんいて、敵チームの
メンバーも特徴的で、面白いです。

・アオアシ

 

続いて紹介するのは『アオアシ』 です!

この漫画も面白いです!!!

Dai
Dai
さっきから面白いですしか言ってないですね、、すみません。

あらすじは、弱小サッカー部に所属していた
主人公 青井葦人(あおいあしと)は抜群のボールへの嗅覚
フィールド上を把握するほどの俯瞰能力を持ち
「東京シティ・エスペリオンFC」ユースチーム監督の福田達也
気に入れられ、ユースのセレクションを受けることになった。

ユースチームでサッカーの基礎から学び
成長していく物語です。

Dai
Dai
アニメ化も決定していて、これからが楽しみです!

 

ユースチームのリアルな感じが
他のサッカー漫画とは違うかなと個人的に思いました。

Dai
Dai
生々しさが逆に面白い感じがします。

 

・ブルーロック

そして最後は『ブルーロックです』!!

ここ最近人気が急増しているサッカー漫画です。
Dai
Dai
僕個人の意見を言わせてもらうと、アニメ化すると期待しています!
それほど期待出来るサッカー漫画といっても過言ではありません
あらすじはこちらの記事に載せているので
ぜひ気になる人は読んでみてください!!!

 

ブルーロックもアニメ化する漫画の
一つとして期待しているので面白さは間違い無いです!

ビジュアルもいいので
女子でも見やすい漫画ですので
この機にぜひ読んでみてください!!

 

・まとめ

以上で、僕がおすすめする
サッカー漫画4選を紹介していきました!

今までサッカー漫画を見てきてない
人でも非常に読みやすい漫画を選びましたので
この記事を読んでみて
気になったらぜひ読んでみてください!

Dai
Dai
面白さは、この僕が保証します!!

ここまで読んでいただきありがとうございました。

 

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です